2025年5月18日(日)

情報プラス+
ミツトヨ

ミツトヨ
沼田恵明社長

成長のスパイラルに

 ○…「測定工具に加え、機器商品の販売も増やし、収益の拡大を目指してほしい」と話すのは、ミツトヨの沼田恵明社長。今年、特約店制度の改革に着手。仕組みを見直し、測定工具だけでなく、三次元測定機などの機器商品の販売も拡大できるように改めた。

 ○…「今までミツトヨは品質管理部門に集中してきたが、近年は生産ラインなどにビジネス領域が広がっている」。生産設備のIoT化や、計測のインライン化によって、計測機器の用途は拡大しており、「生産財を扱う機械工具商社にとっては大きなチャンス」と拡販に向けて支援する考え。

 ○…2018年の売上高は過去最高を更新し、中長期的にも測定、計測の需要はさらに増加すると見込んでいる。「(新しい制度によって)代理店、販売店の皆様と三位一体となって、新しい価値を創造し、成長のスパイラルにもっていきたい」。

日本産機新聞 2019年4月20日

[ コラム ][ 情報プラス+ ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

エバオン、サンコーインダストリー、トラスコ中山の取り組みに迫る【特集:商社の物流戦略】

物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]

タツタ  碓井克久社長に聞く

タツタ  碓井克久社長に聞く

機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]

注目8社の出展製品【特集:MEX金沢2025】

次世代技術がここに集結! MEX金沢2025(5月25〜17日、石川県産業展示館)には、工作機械や切削工具、工作機器、測定機器など過去最多の275社・4団体が出展する。自動化や工程集約、微細精密、省エネ、環境改善などの最 […]

トピックス

関連サイト