2025年4月3日(木)

抗ウィルス・抗菌に威力 –アレスク–

セラフィックス

 アレスク(大阪市、06-6770-9410)が提供する抗ウィルス・抗菌・消臭剤「セラフィックス」が注目を集めている。

 「セラフィックス」は、ケイ酸やリン酸等の無機酸の重縮合体(オリゴマー)の分散水溶液で、塗布した無機酸が乾燥過程で脱水縮合してアモルファス膜(多孔質セラミック膜)となり、抗ウィルス・抗菌・消臭効果を発揮する。既に鉄道やタクシー、バスの車輌などで採用されているコーティング剤も、セラフィックスと同じ含有物で構成されている。

 セラフィックスをスプレー(コーティング)することで付着したウィルスが不活性化し、数年間にわたって効果を持続する。防カビ・防汚等の効果も発揮する。北里環境科学センターでA型インフルエンザウィルスを使ったテストも実施済みで、セラフィックスコーティングを施したガラス上にウィルスを滴下して30分経過後には、99%を不活性化していた。

 テーブルや事務機器、ハンドルやドアノブ、手すり、窓、インターホン、衣類など、工場やマンション、家、食堂などのあらゆる場所に使用できる。マスクの口側にコーティングすれば口臭も抑制できるという。詳細の問い合わせはアレスクまで。

日本産機新聞 2020年12月20日

[ 日本産機新聞 ][ 環境機器・工場管理 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

キトー ウェビナーで点検方法解説 【アフターサービスに商機あり】

キトー ウェビナーで点検方法解説 【アフターサービスに商機あり】

ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]

タナカ善 新本社でリクルート強化 【京都特集】

デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]

三光機工 成果主義と現場裁量のバランス【京都特集】

顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]

トピックス

関連サイト