部下の成長の機会つくる 販売店の営業はユーザーから商品を受注するだけが仕事ではない。商品を納入し、予定通りに稼働させ、代金を回収するまで責任がある。 ある時、販売店の営業に工作機械メーカーから連絡があった。あるユーザーか […]
はばたく中小企業・小規模事業者300社に −イワタツール–
イワタツール(名古屋市守山区、052-739-1080)は2020年の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定された。切削工具の新しい技術開発や生産管理におけるIoT活用など、常に挑戦する姿勢を持ちつつ、女性や高齢者の活躍できる職場環境の構築を図っている。
同社は焼入れ鋼など高硬度材向けの深穴加工用ドリルや世界最高速加工が可能なドリル(特許取得)など小径工具の分野で世界トップクラスの独自技術を確立。さらに、IoT活用により機械稼働状況の一元管理など業務効率向上に努めるほか、タイや中国の拠点の稼働状況も国内でリアルタイムに管理するシステムを構築するなど、生産管理体制の強化を図っている。
また、女性や高齢者の活躍できる職場を推進。基礎的な技術教育を行いながら、プライベートと両立した働き方ができる体制を作り、産休・育休や時短勤務、時差出勤などフレキシブルな勤務体制を整えた。今では約半数のスタッフは女性や高齢者で、新しい切削工具の技術開発や高品質な工具作りを支えている。
日本産機新聞 2020年12月20日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]
メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]