受託コーティングを柱に オーエスジーグループのオーエスジーコーティングサービス(以下OCS、愛知県新城市、押野昌宏社長、0536・25・1314)は、受託コーティング事業の拡大に注力している。今回、金型コーティングを重要 […]
藍綬褒章を受章 −トラスコ中山–
大機器、中山哲也理事長
20年の秋の叙勲で、大阪機械器具卸商協同組合の中山哲也理事長(トラスコ中山社長)が藍綬褒章を受章した。理事長として業界発展に尽力したことに加え、中山視覚障害者福祉財団理事長、同社の社長として活動の功績が認められた。
1958年生まれ、81年中山機工(現トラスコ中山)に入社し、95年に社長に就任。大阪機械器具卸商協同組合では17年に理事長に就任するとともに、全日本機械工具商連合会の副会長に就き、業界発展に尽力したことなどが認められた。
中山社長は「機械工具業界は製造業を縁の下で支える業界。その業界を成長、発展させることは日本のものづくりの明るい未来につながる。『人や社会のお役に立ててこそ事業であり、企業である』という気持ちを忘れず、業界は発展に尽力したい」とコメントした。
日本産機新聞 2020年11月20日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]
今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]