体力ある強い会社作り 昨年の日本そして世界を語るのは新型コロナ感染症しかありません。昨年は目の前に突きつけられた現実にどう対応するか?悩み、惑い、憂う日々でした。 『このピンチをチャンスに!!』と、社内の課題を挙げて […]
次世代被膜で耐熱性・耐摩耗性向上 −サンドビック–
鋼施削加工用材種
サンドビックは鋼旋削加工用の新材種「GC4425/GC4415」を導入した。強力な耐熱バリアを形成するInveio(インヴェイオ)コーティングをさらに改良した次世代のInveioコーティングを採用し、耐熱性や耐摩耗性の向上を実現している。
改良したInveioコーティングは単一結晶方位により性能が一段と向上。結晶成長方位を改善し、さらに安定した加工性能を発揮するほか、耐摩耗性や工具寿命が大幅にアップ。塑性変形への耐性と良好なじん性を両立した新しい母材により信頼性も向上。表面に向かうにつれ、コバルト含有率も高めることで高い安定性を実現している。
また、リサイクル超硬材を多く使用した新母材はチップと被削材両方の廃棄量最小化に貢献し、環境に配慮することで持続可能な鋼旋削加工の実現に努めている。
日本産機新聞 2020年11月5日
あらゆることにチャレンジ 当社はお客様を思い、「快適をかたちにする」を企業理念として歩み続けて73年。昨今は様々な事象が表面化し、企業としての変化を問われており、従来の社会常識が当て嵌らない新状態へ移行しなくてはなりま […]
デジタルとリアルを活用 当社はお客様がいつでもどこからでもアクセスでき、リアルタイムでつながるデジタル化の提案を推進しています。 my DMG MORIポータルでは、保有機情報を一元管理でき、急なトラブル時もサービス […]