2025年7月15日(火)

IoT機器発売 −ユーエイ–

キャスターやセンサ 誰でも簡単にシステム構築

 

組み合わせ自由 ものづくりの様々な現場に

 ユーエイ(大阪府東大阪市、06-6747-5607)は、センサやゲートウェイなどのシステム構築が簡単にできるIoT機器を発売した。専門知識や、複雑な作業、各種機器への電源供給の環境整備が導入のハードルとなっている中小企業の需要に応える。

 開閉、照度、温湿度、人感などの各種センサや、それらで得たデータを集めるゲートウェイ、そのデータを数値化し分析するクラウドサービスなどで、センサ内蔵のキャスターも含めて「ユーエイ・ツナガル・システム」として10月20日に売り出した。

 このシステムを構成するエンオーシャン(EnOcean)無線のセンサはソーラーパネルで自家発電するため、稼働するための電源供給が要らない。さらに各種機器のネットワークをつなぐ無線通信にエンオーシャンだけでなくワイサンファン(Wi‐SUN FAN)無線を採用し、広範なエリアでデータを自在に受発信できる。

 IoTシステムの構築はこれまで、複数のメーカーの規格の異なる機器をつなぐ知識や、機器に電源を供給する環境が必要だった。そのためシステム会社にシステム構築を依頼したり、電源の整備や交換のコストがかかったりしていた。

 しかし各種機器が共通の規格で、自家発電し、自在にデータをやり取りできるこのシステムは、専門知識や経験が無くてもシステムを構築することができる。

 センサ内蔵キャスターと各種機器の組み合わせによる用途は、台車やカゴ車の入出庫管理や移動管理、カートの所在管理、歩行器による歩行訓練のリハビリ管理など。機器は自由に組み合わせて使うことが可能で、ものづくりの現場の様々な分野でも利用できる。主に中小企業向けに需要を見込み、初年度は1億8千万円を販売する計画。

日本産機新聞 2020年10月20日

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 運搬・建設機器 ] カテゴリの関連記事

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]

特集 メーカーの省エネ提案

特集 メーカーの省エネ提案

カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]

トピックス

関連サイト