昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]
アフターサービスを強化 –サンドビック–
対応製品を拡大
再研磨・再コーティング
サンドビックは瀬峰工場内(宮城県栗原市瀬峰)に、リコンディショニングセンター瀬峰を開設し、再研磨・再コーティングといったアフターサービスを強化する。以前より顧客からのニーズも高く、同センターでCoroDrill860‐SMと今春発売したCoroDrill860‐GMの再研磨・再コーティングも開始し、対応可能な製品数を拡大させた。
アフターサービス強化によって購入した超硬ソリッド工具製品の品質の維持や長期活用が可能になるため、ユーザーのメリットは大きい。また、再利用することで環境への配慮やコスト削減も実現することができる。同社は日本国内のサービス稼働で受注から納入までの期間を大幅に短縮し、迅速な対応が可能になると期待している。
同センターは同社がグローバルで設定する再研磨・再コーティング技術の高い基準をクリアしており、対応可能な製品、サービスも今後拡充していく予定だ。
日本産機新聞 2020年10月5日
NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]
第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]






