2025年11月19日(水)

農業ロボ開発の新会社 –ユアサ商事

4社と共同出資

 ユアサ商事はこのほど、日本総合研究所(東京都品川区)など4社と共同出資で、農業向けの自律多機能型のロボット開発や、関連するサービスを提供する新会社「DONKEY」を設立したと発表した。

 出資したのは2社のほか、アルプス技研(神奈川県横浜市)、渡辺パイプ(東京都中央区)、情報技術開発(東京都新宿)の3社。資本金は2億5000万円で本社を
神奈川県相模原市に置く。

 日本の農業は機械化の遅れが指摘されており、労働力不足や収益性の低さが課題となっている。新会社では、農作業を支援する小型の多機能型ロボットや関連するサービスを提供することで、農業の生産性向上と事業拡大に貢献する。

 ユアサ商事は新中期経営計画「GrowingTogether2023」で、農業を成長事業の一つとして掲げており、23年には農業分野で売上高50億円を目指す。同社では、今回の出資について「スマート農業分野での技術開発と事業醸成につなげたい」としている。

日本産機新聞 2020年7月20日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

「できる仕事」は部下に【現場考】

指導経験積む時間つくる/業務過多を解消するには 目標を目指す営業が面白くて、熱中するうちに成績上位の常連になった。実績が認められ、20~30歳代で課やチームのリーダーに抜擢される。いわゆるプレイングマネージャー。業務をこ […]

【特集:ニーズ高まる品質管理・検査】

昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]

帝国チャック 創業から100年を振り返る

NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]

トピックス

関連サイト