2025年4月3日(木)

宇都宮にショールーム –ミツトヨ –

大型3次元測定機など約1千点を展示

 ミツトヨ(川崎市高津区、044-813-8201)はこのほど、宇都宮事業所(栃木県宇都宮市)に「M3SolutionCenterUTSUNOMIYA(エムキューブ・ソリューションセンタ・宇都宮)」を開設した(写真)。ショールーム機能の拡充や、校正事業の強化を図る。

 新たに建設した地上3階建てのソリューション棟内に開設した。建築面積は2650㎡、延べ床面積は6849㎡。1階が商品展示スペースで、2階が応接スペースとなっている。超大型三次元測定機や測定機器など1050点を展示するほか、市場動向に応じた最先端測定機器を提案する「Concept Zone」も設置する。

 測器工場、MC工場、清原工場の3工場の見学が可能で測定機器の製造工程をみることができる。また、併設の校正業務を行う「キャリブレーション・ラボ」の見学も可能。同社は「単なる見学だけでなく、実演を通じて課題を解決し、提案できる場として利用してもらいたい」としている。

 宇都宮事業所は1944年に創業を開始し、ノギスやハイトゲージ、三次元測定機などを生産する同社最大の生産拠点。現在、再開発計画が進行中で、ソリューション棟の建設は一次工事の一つ。今後は工場の改築などを行い、生産能力を引き上げる予定。

日本産機新聞 2020年6月19日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

キトー ウェビナーで点検方法解説 【アフターサービスに商機あり】

キトー ウェビナーで点検方法解説 【アフターサービスに商機あり】

ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]

タナカ善 新本社でリクルート強化 【京都特集】

デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]

三光機工 成果主義と現場裁量のバランス【京都特集】

顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]

トピックス

関連サイト