2025年10月22日(水)

AI企業と資本提携 –ユアサ商事–

AI実装の拡大目指す

 ユアサ商事は5月22日、人工知能(AI)のスタートアップ、コネクトーム・デザイン(COD、東京都千代田区、佐藤聡社長)と資本提携すると発表した。

 出資額は公表していないが、CODはユアサ商事の持分法適用会社になる。共同でAI実装事業を強化し、ユアサ商事は23年にロボやAI分野の売上高170億円を目指す。

 両社は19年に業務提携し、ハードウェアからAI関連技術を組み合わせることで、製造業でのAI実装を提案してきた。「自動化ニーズが高まり、AI技術を活用したソリューションをワンストップで提供する必要がある」と判断し、資本提携にまで踏み込んだ。

 具体的な提携内容については「詳細を確定させていく」ことになるが、販売先約2万社、仕入先約6000社あるユアサ商事のネットワークを活用し、製造業でのAI実装を広げる。

 また、企業から出資を募りAIを開発し、出資者がそのAIを使えるサービスや、AIのマーケットプレイスの開発などを進める。ユアサ商事はAI導入に伴うハードウェアの販売や、保守などを行う。

日本産機新聞 2020年6月5日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

そこに愛はありますか?【現場考】

立場と気持ちを考える/部下への指導 組織のリーダーの重要な仕事のひとつが部下を育てることだ。自らの経験に基づき、培った技能やノウハウを伝え、それぞれの個性を生かし能力を伸ばす。では部下を指導するうえでリーダーが備えるべき […]

FutureOne ERPパッケージの貿易管理機能強化で機械工具商の海外展開を後押し

FutureOne(東京都品川区、03・5719・6122)は、機械工具商社に特化したERPパッケージ「InfiniOne(インフィニワン)」の貿易管理機能を強化している。海外取引で面倒となりがちな見積もりや伝票の作成、 […]

開幕まで1週間 各展示館の見どころを紹介【特集:MECT2025】

人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]

トピックス

関連サイト