2025年11月14日(金)

カラー液晶で操作性向上–住友重機械工業 –

センサレスベクトルインバータ

 住友重機械工業(東京都品川区、03-6737-2000)はこのほど、ギアモータの回転速度を制御するセンサレスベクトルインバータ「HF‐430NEOシリーズ」(写真)を発売した。漢字表記に対応したカラー液晶の操作パネルを搭載し、モニタ画面が見やすく、パラメータ設定が簡単にできるようになった。

 オペレータユニット(OPU)はメモリ内蔵で着脱可能なため、複数台のインバータにパラメータのコピーが可能。複数台を短時間で立ち上げることができる。また、オプション基盤はカセット方式でインバータ本体にワンタッチで取り付け可能。機能拡張も
簡単に行うことができる。

 5・5~55kWの耐圧爆形モータに対応する。センサレスベクトル制御によって、始動トルク200%以上、速度変動率±0・5%という高い精度を実現した。

 

日本産機新聞 2020年5月20日

[ 管工機材・電気制御機器 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

【Innovation!】コンプレッサ・周辺機器

省エネ対策で電力費削減 工場内の電力量の3割近くを占めると言われるコンプレッサ。電力量の使用量を減らすには、省エネ仕様の機種や効率的な運用が欠かせない。こうしたニーズに対応すべく、インバータ搭載の省エネ機種、環境負荷を低 […]

サンコーインダストリー 東大阪市に新倉庫が竣工

出荷待ちの荷物も効率的に管理 ねじ卸大手のサンコーインダストリー(大阪市西区、06・6539・3535)の新物流倉庫が、東大阪市荒本北に完成し、10月1日に竣工式が執り行われ、14日より稼働を開始した。 新倉庫は敷地面積 […]

トピックス

関連サイト