激動の時代を乗り越える 全日本機械工具商連合会(全機工連・坂井俊司会長)は11月4日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で第45回全国大会・東京大会を開催する。全国大会は2023年の愛知大会以来2年ぶり。今回はテーマを […]
永久磁石で安全面向上 –育良精機–
充電式磁気ボーラー 軽量、コンパクト

育良精機(茨城県つくば市、029-869-1212)はこのほど、充電式磁気ボーラー「コードレスライトボーラー」(写真)を開発した。軽量、コンパクトな設計で取り回しが良く、幅広い現場で活用できる。今夏発売を予定している。
磁気ボーラーの充電式を開発したのは同社では初めて。バッテリーには、リチウムイオン電池(DC36V2・5Ah)を採用した。板厚最大t25㎜の穴あけができ、穴径は11・5㎜から30㎜まで可能。満充電時には穴径18㎜、板厚t16㎜で25穴まで加工できる。
軽量、コンパクトな本体が特長。本体重量はバッテリーパックを含んでも8・9kgと通常のAC100Vタイプと同じ重量を実現した。本体高さは175㎜で、100㎜H鋼のウエブ面や200㎜H鋼のフランジ面での加工も可能。また、超小型ギアヘッドによって、壁際23㎜からで
も穴あけ加工ができる。
安全面も向上させた。永久磁石を採用し、バッテリーの電力を使用しなくても吸着させることができる。作業中にバッテリーが切れても位置がずれたり、落下したりしない。また、始動スイッチはマグネットをONにしないと押せない構造になっており、誤作動を防止できる。
その他、超高輝度LED搭載や送りハンドル左右付け替え可能など使い勝手も良い。
日本産機新聞 2020年5月20日
立場と気持ちを考える/部下への指導 組織のリーダーの重要な仕事のひとつが部下を育てることだ。自らの経験に基づき、培った技能やノウハウを伝え、それぞれの個性を生かし能力を伸ばす。では部下を指導するうえでリーダーが備えるべき […]
FutureOne(東京都品川区、03・5719・6122)は、機械工具商社に特化したERPパッケージ「InfiniOne(インフィニワン)」の貿易管理機能を強化している。海外取引で面倒となりがちな見積もりや伝票の作成、 […]






