2025年8月22日(金)

エア配管不要 レイアウト簡単
妙徳

新型ロボアーム

 妙徳(東京都大田区、03-3759-1491)はこのほど、ロボットハンド「e・ハンド SGEシリーズ」を発売した。

 小型の真空ポンプを内蔵しており、コンプレッサーが不要で、エア配管も必要ないため、ラインのレイアウト設計などの自由度が高い。また、コンプレッサーを使用しないことにより、年間の電気代が98円(同社テストによる)に抑えられる点も魅力だ。

 同社は、0.5~3㎏可搬の協働ロボットでの使用をターゲットと想定している。直接取り付けが可能なフランジも用意するなど、ロボットの活用に対する幅が広がるように設計した。

 

日本産機新聞 2020年3月5日

[ ロボット ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

京セラ 後藤田  祥二副本部長「無線式センシングツールを開発」【特集:メーカートップインタビュー】

加工課題の早期発見に 昨年を振り返って。 国内は自動車や半導体産業が低迷したが、営業支援ツールで営業プロセスの見える化・共有化を進め、細かな案件も丁寧に取り組んだ結果、一昨年と変わらぬ水準を確保できた。今期は新しいツール […]

NTKカッティングツールズ 牧野  圭祐社長「新製品約20種を発売予定」【特集:メーカートップインタビュー】

FSWのトップランナーに 昨年を振り返って。 念願だったR&D投資を強化し、昨年は新製品8種類を投入した。一部製品で納期遅延が起こり、ご迷惑をおかけしたが、今期は課題解決しながら新たな需要の獲得を目指す。 今期の […]

イワタツール 岩田  昌尚社長「展示会で認知度向上へ」【特集:メーカートップインタビュー】

販売店の来場促す 昨年を振り返って。 昨年から機械メーカーや販売店など各地の展示会出展を強化したことで、ヘリカル穴加工エンドミル『ドリルミル』の認知度も高まった。地域展示会はユーザーとの距離も近く、具体的な課題を知るきっ […]

トピックス

関連サイト