内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]
全面改定・新版「金型工場名鑑2020」
2020年3月25日、発売開始
日本の製造業の根幹を支える金型産業の事業所を北は北海道から南は沖縄県まで47都道府県にわたり調査・編集し、1冊のデータ集にまとめ、発売しました。10月にはエクセルデータにして販売する計画にあります。
収録事業所は、約7600事業所。これは経済産業省の工業統計「2017年品目別事業所数」(1人以上)を500社強ほど上回る。データ内容は、事業所名、〒番号、住所、電話、URL、製品名、成型品目、従業員数を明記。日本の基幹産業・金型製造業の“底力”(そこぢから)をまとめました。
体裁はA4版、本文約200ページになる。後付けで「金型部品」企業と「金型材」企業を収録。料金は、1冊18000円(税別)。お問い合わせは金型新聞社(TEL:06-6541-5900)まで。
期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]
自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]






