最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]
11月1日を「3枚刃ドリルの日」に
オーエスジー
特別イベントを実施
オーエスジーは、11月1日を「3枚刃ドリルの日」として、当日限定でイベントを実施する。イベント内容は、同社の3枚刃ドリルを標準価格(税別)で合計3万円以上購入(1ユーザー1口限定)すると、抽選で3名に商品券3万円を贈呈。また、3名に3枚刃電動シェーバーを、30名に3枚刃ドリルグッズを贈呈する。
応募方法は、同社ホームページから専用チラシをダウンロードし、必要事項を記入して同社の取引販売店に注文書として提出する。
11月1日は、1+1+1=3となることから、「3枚刃ドリルの日」とした。昨年11月1日に開幕したJIMTOF2018で、同社Aブランド製品に3枚刃油穴付き超硬ドリル「ADO-TRS」を発表。2枚刃が常識と言われてきた汎用超硬ドリルに、2枚刃に匹敵する低抵抗と切りくず排出性を実現した「ADO-TRS」を投入した。
ニックネームを一般公募しJIMTOF会場で「Triple Revolution(トリプルレボリューション)」と命名。3枚刃で“ドリル新時代”“オーエスジーの常識から世界の常識へ”提唱している。
日本産機新聞 2019年10月16日
[ ニュース ][ 切削工具 ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事
メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]
今年も関西グランドフェアがインテックス大阪(6号館A・B)で開催される。「モノづくり」・「すまいづくり」・「環境づくり」・「まちづくり」の4テーマで、320社が出展。本特集ではその中でも機械工具商社・販売店の来場者に向け […]