部下の成長の機会つくる 販売店の営業はユーザーから商品を受注するだけが仕事ではない。商品を納入し、予定通りに稼働させ、代金を回収するまで責任がある。 ある時、販売店の営業に工作機械メーカーから連絡があった。あるユーザーか […]
ロック機構付トグルクランプ
ロームヘルド・ハルダー
衝撃で外れるのを防ぐ
ロームヘルド・ハルダー(東京都文京区、03・6284・2501)はこのほど、スピィーディー・ブロック社(伊)の安全ロック機構付きトグルクランプを発売した。
クランプ状態を固定するロック機構を搭載した。振動や衝撃でトグルクランプがワークから外れるのを防ぐ。搭載したシリーズは全5種類。
クランプ時にハンドルが垂直になる「バーティカルタイプ」、水平になる「ホリゾンタルタイプ」に加え、留め金で固定する「ラッチタイプ」、ピンで固定する「プッシュストレートタイプ」、空圧シリンダを組み合わせた「強力空圧タイプ」。
スピィーディー・ブロック社のトグルクランプは、独自のリベット構造を採用し、剛性が高いのが特長。ガタつきが少なく安定してクランプできる。また、2点保持など固定方法が豊富なほか、素材もステンレスや焼き入れ鋼など多様なバリエーションを揃える。
日本産機新聞 2019年6月5日
最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]
メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]