内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]
山口社長が CEOに
ファナック

稲葉会長
山口社長
ファナックは4月1日、稲葉善治会長兼最高経営責任者(CEO、写真左)がCEOを退任し、山口賢治社長兼最高執行責任者(COO、同右)がCEOに就任した。稲葉会長は代表権のある会長に留まるが、新たなCOO職は置かない。経営体制の若返りを図り、更なる強化をめざす。
山口社長兼CEOの略歴 1993年入社、2000年ロボット研究所一部一課長、03年MT本部長、07年本社工場長、08年工場総統括専務取締役、12年取締役副社長、13代表取締役副社長、16年代表取締役社長兼COOFA事業本部長。
日本産機新聞2019年4月20日
期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]
自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]






