貫く姿勢 上にも下にも 中間管理職について考える「現場考」。そもそも中間管理職が期待されていることは何なのだろうか。メーカーや商社の経営者に尋ねた。多くの経営者が答えたのは、「担当する組織に会社の方針を浸透させ、それに基 […]
精密な作業に最適
エアーマイクログラインダー
UHT
2万4千回転の高トルク

UHT(愛知県愛知郡東郷町、0561・38・2101)は精密研削・研磨作業用の新機種「高トルクエアーマイクログラインダーHTSG‐3S」を発売した(写真)。
ロングセラーのMSG‐3BSPLUSよりも回転数を抑え、約2倍の高トルクを実現し、力強い研削研磨を可能にした。そのため、ゴム砥石や超硬ロータリーバー、軸付きフェルトなど先端工具も使用でき、砥石の選択幅を広げている。
同製品は製品設計を見直し、回転数を2万4000回転に抑えつつ、従来品より約2倍の高トルクと消費空気量を約40%にしたほか、精密な作業に最適な直径18㎜にするなど、作業性の向上を図っている。
日本産機新聞2019年4月5日
ギアモーターや減速機のシグマー技研(三重県員弁郡東員町、0594・76・1231)は、トラックなどで運ぶ荷物へのフィルム巻き作業を半自動化、省人化できるストレッチフィルム包装機シリーズに低床タイプの「ぺらんぺRUN」を販 […]
ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]