2025年10月15日(水)

本社工場棟の再編完成
工具研削盤、36%増産

牧野フライス精機 年180台体制に

 牧野フライス精機(神奈川県愛甲郡、046・285・0446)が2015年から建て替えを進めてきた本社工場棟の再編が完成し、4月から本格稼働した(写真)。工具研削盤の生産能力を36%増となる年180台の体制を整えた。将来は自動化を進めるなどして、現状の75%アップまで引き上げる考えだ。

 同社では2015年から本社工場の建て替えを進めてきた。海外進出などで受注が増えているほか、「日本で作り続けるためにダントツの生産力と、価格競争を回避できる力が必要」(清水大介社長)と判断したためだ。

 15年に「SITE1」が、17年には「SITE2」が完成。今年3月には「SITE3」が完成した。トータルで約25億円を投資し、再編で延べ床面積は7458㎡を確保した。

 SITE1には、事務所に加え、生産スペースと、展示機を5台常設し、テスト加工などを行う「ソリューションセンター」を設置。SITE2を重量物に対応したクレーンを設けるなど主力工場と位置づけ、今回完成したSITE3は、パーツ供給センターとして、スムーズに部品を供給できる仕組みを構築した。

 清水社長は「導入後何十年経っても、『(機械を)入れてよかった』という会社を目指したい。そのために、増産は不可欠だった」とし、今後も「今年からは自動化投資を積極的に進め、将来的には現状の75%増の生産体制となるまで引き上げていきたい」としている。

日本産機新聞2019年4月5日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

開幕まで1週間 各展示館の見どころを紹介【特集:MECT2025】

人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]

注目の出展製品 工作機械・切削工具編【特集:MECT2025】

オークマ 第1展示館  1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]

注目の出展製品 工作機器編【特集:MECT2025】

イマオコーポレーション 第3展示館  3E08 主な出展製品 IMGバイス(アイエムジーバイス)(新)、ワンタッチクランプ、ナットランナー治具ほか。 特長・見どころ IMGバイスは、5軸加工対応バイスで、センタ […]

トピックス

関連サイト