2025年7月3日(木)

オーエスジー Aブランド新3枚刃超硬ドリル
ネーミングが決定 「トリプルレボリューション」

 オーエスジーがJIMTOF2018で発表したAブランド新3枚刃油穴付き超硬ドリル「ADO‐TRS」(写真)のネーミングが「トリプルレボリューション(Triple Revolution)」に決定した。

 一般公募750件の中から上位4人をJIMTOF会場に招待。会期2日目の11月2日にオーエスジーブースでネーミング大賞を発表した(同下)。大賞に選ばれたのはクラタ・亀蔦璃沙さん(愛知県)。同僚と来場していた亀蔦さんは、ネーミングが発表された瞬間、驚きで目を丸くして喜びを味わった。オーエスジー・大沢二朗常務から記念の名前入り「ADO‐TRS」と賞金10万円が贈呈された。

 亀蔦さんは「ADO‐TRSの特徴からイメージしました。記念品のドリルは、使わずに家に飾ります」と恥ずかしそうに微笑んだ。

 「トリプルレボリューション ADO‐TRS」は、3枚刃ドリルでありながら2枚刃に匹敵する低抵抗加工を実現し、細かい切りくずを生成する刃形状と新溝仕様を採用することで通常の3枚刃ドリルでは不可能なスムースな切りくず排出と工具剛性を両立した。幅広い被削材で安定した高能率加工を可能にし、既存の3枚刃油穴付き超硬ドリル“メガマッスルドリル”から大きな進化を遂げた。汎用超硬ドリルも3枚刃時代が到来したと言える。

日本産機新聞 平成30年(2018年)11月20日号

[ 切削工具 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

日伝  運搬支援ロボット「TugRos」を販売強化

資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]

MECT2025 過去最高の524社が出展

メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]

業界の課題や未来を予測【第30回全国伝動機商組合大阪大会】

3年に1度の大阪、東京、名古屋の伝動機商組合が一堂に会する「第30回全国伝動機商組合大阪大会」が5月21・22日の2日間、ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)で開催され、約70人以上が出席し、総会、各組合の現状報 […]

トピックス

関連サイト