2025年11月15日(土)

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜
タンガロイ 山野 秋恵さん
ファンづくりにやりがい

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜No.10
タンガロイ 営業管理グループ 山野 秋恵さん

ふぁいと‼︎No.10
 学生時代は陸上やハンドボールをするなど自他ともに認める体育会系。初マラソンで「サブ4」を宣言し、達成するほどで、自己分析は「負けず嫌い」。趣味はスノーボードやランニングなど体を動かすこと。いわき総合高等学校卒、福島県いわき市育ちの25歳。
 営業の数字管理をこなすかたわら、年間100本以上の工場見学会の司会も務める。「体育会系」を自認するほどで元々は製造部を希望したが、採用は一般事務職。

 だが「人と話をするのが好き」という個性もあって、2年目で工場見学会の司会に白羽の矢が立った。「とにかく楽しい」。1000人の前で話しても「緊張しない」と言うからよほど適正もあったのだろう。

 心がけるのは素人にも分かりやすく伝えること。例えばインサートの成形をピーナツチョコに例えて説明するという。「オーブンで焼いて、冷やして固めると紹介したほうがイメージして頂きやすい」。

 こうした活動の根本は全て「タンガロイのファンになって欲しいから」。人好きというだけあって、「工場見学に来てくれた人や、社内からの感謝の声が励みになる」と笑う。

 将来は「司会だけでなく展示会、イベントでの案内や、プレゼンテーション等もやってみたい」と望みは尽きない。

日本産機新聞 平成30年(2018年)4月20日号

[ ふぁいと!! ][ インタビュー ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

三井精機工業  那須  要一郎社長 「『三井』ファン増やす」

既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]

トピックス

関連サイト