2025年8月31日(日)

【ウェブ限定】インバータ式コンプレッサの新機種―三井精機工業

水潤滑式や一体型など

毎分2.54㎥クラスの吐出し空気量実現

コンプレッサ
i-14015AX-R(左) オールインワンタイプ(右)
三井精機工業(埼玉県比企郡、049・297・5555)はこのほど、インバータ式コンプレッサの新機種を発売した。水潤滑オイルフリー式「i14000Xシリーズ」に15kWを加えたほか、付帯設備を一体化したオールインワンタイプに22kWを追加。また、給油式「ZgaiardX」55/75kWの水冷式を一新した。
 「i14000Xシリーズ」は、水を潤滑媒体として使用する環境対策に優れた機種。独自の圧縮機構「Zスクリュー」を採用したことによって、吐出し空気量を増大させた。新発売した15kWの「i-14015AX-R」では、毎分2.54㎥とクラス最大の吐出し空気量を実現した。
 また、「i14000X」にフィルタやレシーバタンクなどの付帯設備を一体化したオールインタイプには、昨年発売した37kWに加え、22kWを新たに追加。一体化することで、設置工事や作業が大幅に削減できるほか、設置面積も縮小する。22kWでは従来に比べ、30~40%ほど省スペース化が図れる。
 モデルチェンジした給油式「ZGaiardX」の水冷55/75kWは、「Zスクリュー」を搭載し、吐き出し空気量が増大。55kWでは従来比6%、75kWでは3%向上した。また、ボディ構造を見直し、設置面積を14%(55kW)、17%(75kW)縮小した。
 さらに、3機種ともにタッチパネル式の次世代7.0インチワイドモニタを搭載したほか、イーサネットを内蔵し稼働状況のモニタリングなども可能になった。同社は「インバータ機種のニーズは高く、今後もモデルチェンジやシリーズ拡充を図っていく」としている。

[ 【ウェブ限定】 ][ 日本産機新聞 ][ 未分類 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

ユアサ商事 機電本部 碓井  利宏本部長に聞く労働安全市場の展望【特集:提案広がる労働安全】

商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]

労働安全に貢献する注目3社の製品【特集:提案広がる労働安全】

日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]

トピックス

関連サイト