水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]
大阪伝動機商組 青年部がゴミ拾い
靱公園周辺を清掃
大阪伝動機商組合の青年部であるODK‐NEXT(耕善彦リーダー、前田伝導機専務)は昨年12月20日、靭公園(大阪市西区)で清掃活動を行い、メンバー12人が参加した。
約1時間にわたってゴミ袋を片手に公園周辺のタバコの吸い殻や空き缶などを回収した。当日は、気温の低いなかでの活動であったが、終了時には参加者の額に汗がにじんでいた。
耕リーダーは「次回の活動は未定だが、今後も清掃などのボランティア活動を続けていきたい」としている。
日本産機新聞 平成30年(2018年)1月20日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
ジェイテクトセールス(大阪市中央区、06・4790・7777)はジェイテクトの資本系代理店が合併し、2021年に誕生したジェイテクトグループの販売・サービス会社だ。『モノづくりを支え、社会課題解決に挑戦しつづける』を軸に […]
「中古機械や古い機械を大事に使うのがカッコよくないですか」—。あるユーザーの若い技術者の言葉だ。中古機械はコストの優位性に注目されることが多いが、最近ではSDGs(持続可能な開発目標)の観点から「機械を大事に使いたい」と […]







