製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]
エンジニア「バイスザウルス」発売
強い力でネジを保持
ラインアップはPZ-64(全長150㎜)とPZ-65(全長190㎜)の2タイプ。ユーザーから「掴む」と「回す」を同時に操作するのが難しいとの要望を受け開発に至った。
同製品はバイスでネジを固定するロック機能により、強い力でネジを保持することで、作業者が回す作業に専念しやすく、強い力で締め付けられたネジも簡単に外すことができる。一般的なバイスプライヤーに装備されている掴んだ対象物を放す解除レバーがなく、両手で簡単かつ安全に解除操作を行える「イージーリリース」機能を搭載。適合ネジサイズはPZ-64でφ3~9.5㎜、PZ-65はφ7~12㎜。
日本産機新聞 平成29年(2017年)11月20日号
[ ニュース ][ 作業工具 ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事
ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]
資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]