2025年7月13日(日)

全機工連前会長 前西孝夫氏お別れの会
320人が参列

前西孝夫氏お別れ会

 全日本機械工具商連合会の前会長でエバオンの相談役だった前西孝夫氏のお別れの会が10月25日、帝国ホテル大阪(大阪市北区)で営まれ、機械工具の業界関係者など320人が参列し、故人との別れを偲んだ。

 前西孝夫氏は長らく肺気腫を患い、3年ほど前には肺がんの手術も受けていた。闘病生活を続けていたが病状が悪化し、9月14日に亡くなった。71歳だった。

 1946年生まれ、大阪府藤井寺市出身。早稲田大を卒業後、落合に。その後、父が経営する阪和機工に入社し、81年社長に。2002年、前西佳信氏(エバオン会長)が代表を務める太昌機工と合併しエバオン設立に伴い会長に就任した。

 03年から大阪機械器具卸商協同組合の監事、理事を務め、教育情報委員会の副委員長、委員長として人材育成に取り組んだ。14年には理事長に就任。15年から全日本機械工具商連合会の会長を兼任。今年6月、両職の任期を終え、大機器協と全機工連それぞれの相談役に就いた。

日本産機新聞 平成29年(2017年)11月5日号

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]

特集 メーカーの省エネ提案

特集 メーカーの省エネ提案

カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]

第37回 ものづくりワールド東京 注目の出展製品

製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]

トピックス

関連サイト