2025年11月25日(火)

エンジニア 実演販売の旅スタート
SNSで動画など配信

ウルス号

全国を縦断 まずは関東圏から

 作業工具メーカーのエンジニアは7月29日から3カ月間、全国各地の主要なホームセンターを巡る実演キャラバン「めざせ!全国縦断。そのネジ、ウルスがはずしたる!(略称:ねじたる)」を自動車専門誌と共同で企画。栃木県を皮切りに実演販売車『ウルス号』による旅が始まった。

 今回の旅には同社のマスコットキャラクターの『ネジ・ザ・ウルス(通称:ウルスくん)』と専属ドライバーの『ハタ坊』が乗車し、各地のホームセンターでネジザウルスの実演などを行う。旅の様子を記録した動画や写真などはTwitterやFacebookで配信しているほか、YouTubeにて「ねじたる」で検索が可能。英語翻訳も使うことで、インバウンドで日本を訪れた海外の方に工具情報や観光スポットを紹介していく。

 今回の行程は10月末に東京都江戸川区で旅を終え、その後関西圏にも実演販売を行う予定だ。

日本産機新聞 平成29年(2017年)9月5日号

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

工作機械 25年9月度受注 11%増の1391億円を記録

内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]

日本機械工具工業会  25年度生産額の見通しを下方修正

期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]

機械工具上場商社 2025年4-9月決算

自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]

トピックス

関連サイト