2025年11月6日(木)

牧野フライス精機が小径用の工具研削盤

微細加工の需要開拓

牧野フライス精機 SS7
工具研削盤「SS7」
 牧野フライス精機(神奈川県愛甲郡、046・285・0446)はこのほど、小径工具製作に特化した工具研削盤「SS7」を発売した。機械の本体設計を見直し、安定した加工精度を実現。自動化装置を組み合わせることで、生産性も向上する。

 工具径0.05㎜から3㎜までの工具研削が可能。機械の直線軸(X、Y、Z)にスケールフィードバックを採用し、正確な位置決めと高い割出精度を実現した。左右対称の機械設計や、熱変位対策のほか、本体重量を1t増加することで、安定した加工精度を長時間維持することができる。

 また、自動ワーク交換装置「LVBローダ」を取り付けることで、工具径3㎜では520本を収納できるなど長時間の無人運転が可能。生産性の向上が図れる。加えて、パレット取り出し方法を改善し、作業がしやすくなり、段取り時間を短縮する。

 同社は、「微細加工分野の拡大によって極小径工具の需要は増している。この機械によって、そうしたニーズに対応したい」としている。

日本産機新聞 平成29年(2017年)1月25日号

[ 工作機械 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

三共精機 人材採用支援サービスを開始

外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]

monolyst  伊関  洋介CEO【この人に聞く2025】

商品情報管理システムの「monolyst(モノリスト)」を手掛けるmonolyst(東京都渋谷区、03・6683・4068)は、この4月にプロダクトをリリースして以降、徐々に引き合いを伸ばしている。同システムは、AIによ […]

ブラザー・スイスルーブ・ジャパン クーラントの長寿命化でコスト削減

水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]

トピックス

関連サイト