部下の成長の機会つくる 販売店の営業はユーザーから商品を受注するだけが仕事ではない。商品を納入し、予定通りに稼働させ、代金を回収するまで責任がある。 ある時、販売店の営業に工作機械メーカーから連絡があった。あるユーザーか […]
ヤマザキマザックが加工能力2台分のCNC旋盤
異なるワークの同時加工も
ヤマザキマザックは、2スピンドル2タレット(刃物台)のCNC旋盤「MULTIPLEX W–200シリーズ」を開発、JIMTOF2016で披露した。
同一能力のスピンドルとタレットを左右対称に配置した主軸移動型2スピンドル2タレット構造により、1台で通常のCNC旋盤2台分の加工能力を有する。左右の主軸でのワーク自動受渡しによる連続加工、異なる加工物を左右独立して同時加工、さらには、左右の主軸とZ軸の同期によるロングシャフト加工など様々な加工が可能。
タレット旋回専用モータとミルクラッチレス構造を採用し、チップ・ツー・チップ時間を短縮。スラントベッド構造採用により切粉排出性を向上している。また、油圧・エア・潤滑機器を集中配置することにより保守性を向上した。さらに最新CNC装置MAZATROL SmoothGを搭載し、操作性及び生産性を向上させた。
Y軸付きMULTIPLEX W–200Y、高性能ガントリーロボットによる自動化対応など、加工ニーズに合わせた仕様を用意している。
日本産機新聞 平成28年(2016年)12月5日号
最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]
メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]