2024年10月7日(月)

ベッセル100周年
どんな困難も乗り越える会社に

弛まぬ商品開発

活躍の舞台世界へ

 今年で創業100周年を迎えたベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)の記念式典が11月19日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開かれた。国内・海外の機械工具商社や仕入れ先254人が出席し、100年の道のりを振り返った。

あいさつする田口社長
あいさつする田口社長
 1916年、田口儀之助氏が田口鉄工所を創業し、国内で先駆けてドライバーの量産を開始。海外製品を越える品質を目指して研究を重ね、ロングセラーとなる貫通ドライバーなどを開発。海外市場の開拓も早くから視野に入れ、「大きな商船」を意味するVESSELをブランドにした。

 その後二代目社長となる田口輝雄氏(※1962年社長就任)は、新分野の商品開発や販路開拓、生産力の強化、海外展開に力を入れて事業を大きく拡大した。1950年に開発したプラスドライバーは産業界から大反響を呼び、衝撃式エアードライバー(58年)や両頭ビット(61年)は国内製造業の急成長とともに大ヒットとなった。

 その後62年には販売部門を独立させ、ベッセル工具(現ベッセル)を設立すると、東京に販売拠点を開設し東日本での拡販を開始。一方、エアードライバーを生産するベッセル技研や、貫通ドライバーのベッセル福知山、ビットのベッセル島根などを新設し、生産力を高めた。

 1970年代初頭からホームセンターが国内に登場すると、80年に福知山に、その2年後に和歌山にホームセンターを開店。その後はタイに生産拠点をつくり海外進出を広げたほか、田口順一氏が社長に就任(96年)した後は、トーションビットや静電気除去装置、電動ドライバーなど新分野の商品を次々と開発した。

会場
会場
 田口順一社長は、「道のりは平たんではなかった。オイルショックやバブル崩壊後は受注が激減し、2011年には洪水でタイの工場が大きな被害を受けた。それでも社員が一致団結し、試練を乗り越えることができた」と語った。

 今後の事業展開について「自動化や省力化といった時代が求めるニーズに応える商品を開発し、自動車や航空機、整備などの業界に提案していきたい。同時に世界の産業界の発展を願い、ベッセルブランドを海外でより広げていきたい。そして、どんな困難も乗り越える強い会社にしたい」と決意を新たにした。

 ベッセルへの思い 

トラスコ中山 中山哲也社長
トラスコ中山
中山哲也社長
 お付き合いをさせて頂いて35年。この間に、▽会社は儲けないといけない▽仕事にはケジメが必要▽良い品物を作り続けることでブランド力は高まる▽常に広い視野を持つこと―等多くのことを教わった。
  
山善 中田繞社長
山善
中田繞社長
 世にないものをいち早く開発し、先駆けて市場にお届けする。これを何よりの使命とする先進性、そして先見性が創業以来、脈々と受け継がれていることが、100年の歴史の礎となっているのだろう。
  
ユーシン精機 小谷眞由美社長
ユーシン精機
小谷眞由美社長
 培ってこられた一意専心の精神に共鳴している。これからも先進的な歩みを続けられる事を願っています。

日本産機新聞 平成28年(2016年)12月5日号

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

【連載企画:イノフィス、次なる戦略②】折原  大吾社長インタビュー
作業や業界に特化した製品開発

イノフィス(東京都新宿区)は今年8月、腰補助用装着型アシストスーツ「マッスルスーツ」の新しいモデル「GS-BACK」を発売した。既存モデルの「Every」に比べ、軽量で動きやすく、これまで以上に幅広い現場での活用が期待さ […]

TONE 本社を河内長野工場に移転

TONEは、本社を同社最大拠点である河内長野工場に統合、移転した。9月26日から業務を開始した。 今回の統合により、開発、製造、営業企画、品質保証、管理の各部門と経営を一体化。部門間のコミュニケーション向上を図り、一層綿 […]

エヌティーツール 福岡県筑紫野市に九州事務所を開設

ツーリングメーカーのエヌティーツール(愛知県高浜市、0566-54-0101)は福岡県筑紫野市に九州事務所を開設し、九州地域での迅速かつ細やかなサービスを提供することで顧客の課題解決に応えていく。住所は福岡県筑紫野市原田 […]

トピックス

関連サイト