簡易点検や廃棄の手間ゼロに 業務用のスポットエアコンでは冷媒としてフロンガスを採用しているために、定期的な簡易点検や、廃棄時にガスを回収する手間やコストがかかる。それらの作業を手間だというユーザーは多い。 今春にスイデン […]
超硬ドリルの半製品<アサヒ工具製作所>
被膜、研磨仕上げも
アサヒ工具製作所(奈良県香芝市、0745・77・6120)はこのほど、鋼材加工向けの超鋼ドリルの完成品及び半製品の販売を始めた。
販売したのは、完成品「SDM」、半製品「SDS」の2シリーズ。段付ドリルでタップ下穴と面取りを一度に加工できる。半製品は溝加工、シャンクは研磨仕上げ済みで出荷されるが、注文に応じて、各種コーティングや仕上げ加工も行い、2シリーズで年300本の販売を目指す。
メーカー価格は、外径10㎜オイルホールなしのSDMが2万5000円、SDSは1万8900円で各種コーティングなどはオプション料金としている。
日本産機新聞 平成26年(2014年)7月1日号
[ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事
ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]
デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]