人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]
スチューダ社 1300ミリの長尺を高速加工
スチューダ社(スイス)は10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された「JIMTOF2014」で内径円筒研削機の新製品「S141」を披露した。長尺ワークの内径テーパ・端面・外径を自動研削加工が可能。内径研削分野を強化し、様々なニーズに応えていく。
「S141」は、ワーク長に合わせて3機種を揃え、最大で1300㍉㍍のワーク加工に対応。今までは、450㍉㍍が限界だったが、「それ以上の長さの加工ニーズが多く、開発に至った」(宮田高セールスマネージャー)。駆動部はリニアモータを使った独自のガイドシステムを採用。X軸で毎分20㍍のストロークができ、高速、高精度な加工を実現する。
また、最大4本までの工具を自動で交換でき、測定プローブも装着可能。ワンチャックで内・外径の研削加工のほかワークの位置決めや寸法の測定も可能。工程を集約し、生産性の向上が期待できる。さらに、2種類のオペレーティングシステムを揃え、ユーザーに合わせた提案をする。
「外径研削機のイメージが強かったが、『S141』により、内径研削分野を強化し、円筒研削のシェア拡大を図っていきたい」(宮田セールスマネージャー)。
日本産機新聞 平成26年(2014年)11月25日号
オークマ 第1展示館 1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]
イマオコーポレーション 第3展示館 3E08 主な出展製品 IMGバイス(アイエムジーバイス)(新)、ワンタッチクランプ、ナットランナー治具ほか。 特長・見どころ IMGバイスは、5軸加工対応バイスで、センタ […]