工作機械の市場開拓も 昨年を振り返って。 工作機械やロボットなどFA関連の設備投資は低迷したが、昨年後半は半導体産業でAIやHPC向けの先端半導体向け設備が上向き、日本にも好影響で、今年上半期の売上は前年同期比20%増と […]
DMG森精機 大型精密ターニングセンタ発売
難削材の重切削加工を可能に

DMG森精機はエネルギー産業用高圧鋼管の加工に最適な大型精密ターニングセンタ「NLX6000-1000」(写真)を発売。ミーリング加工を必要としないワークの重切削加工向けに旋削仕様として開発。従来機のSL-600シリーズの機械接地面や主軸中心までの高さは同設計で、現有資産のパイプ材供給装置の兼用や旋削用工具ホルダもそのまま使用できる。
主な特長は①FEM解析で重切削加工を支える強固な構造体による高剛性とX・Z軸にすべり案内を採用し振動減衰性と動剛性を向上②ベルトレス駆動の大径主軸を搭載し、モータの力を直接ギヤに伝達させ加工能力を向上(切削除去量は約1.5倍)③エネルギー産業用高圧鋼管の加工に最適な「可変速度ねじ切り」「再ねじ切り」「キー溝ブローチング」など加工オプションを用意④ロボットやパイプフィーダなど自動化に対応⑤消費電力やCO2排出量の見える化などカーボンニュートラル体制で生産された「GREEN MACHINE」などがあり、エネルギー産業や建設機械向けに販売していく。
日本産機新聞 2021年7月5日
販売店と共同で展示会も 今年注力することは。 販売店や代理店と協力しながら、ユーザーとの接点を増やしていく。狙いはもっとユーザーのニーズを探るためだ。当社のお客様は最終ユーザーであり、販売店や代理店はパートナーだと考えて […]
5カ年中期ビジョンを策定 現状について。 ウクライナ紛争やトランプ関税などの影響で、工作機械やロボットなど設備投資計画は後ろ倒しになっているが、解消されれば、動き出す企業も増えると見ている。 今年の取り組みは。 主力であ […]