内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]
DMG森精機 大型精密ターニングセンタ発売
難削材の重切削加工を可能に

DMG森精機はエネルギー産業用高圧鋼管の加工に最適な大型精密ターニングセンタ「NLX6000-1000」(写真)を発売。ミーリング加工を必要としないワークの重切削加工向けに旋削仕様として開発。従来機のSL-600シリーズの機械接地面や主軸中心までの高さは同設計で、現有資産のパイプ材供給装置の兼用や旋削用工具ホルダもそのまま使用できる。
主な特長は①FEM解析で重切削加工を支える強固な構造体による高剛性とX・Z軸にすべり案内を採用し振動減衰性と動剛性を向上②ベルトレス駆動の大径主軸を搭載し、モータの力を直接ギヤに伝達させ加工能力を向上(切削除去量は約1.5倍)③エネルギー産業用高圧鋼管の加工に最適な「可変速度ねじ切り」「再ねじ切り」「キー溝ブローチング」など加工オプションを用意④ロボットやパイプフィーダなど自動化に対応⑤消費電力やCO2排出量の見える化などカーボンニュートラル体制で生産された「GREEN MACHINE」などがあり、エネルギー産業や建設機械向けに販売していく。
日本産機新聞 2021年7月5日
期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]
自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]






