三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]
斎藤副会長が会長に<全日本機械工具商連合会>
広報・IT・人材育成に一段と力
全日本機械工具商連合会(田中康造会長・Joyful喜一ホールディングス相談役)は6月18日、東京都港区のTKPガーデンシティ品川で総会を開き、斎藤保男副会長(斉藤機工社長)の会長就任を決めた。田中氏は相談役に就く。新任の副会長には、大阪機械器具卸商協同組合の前西孝夫理事長(エバオン会長)が就任する。
改選期ではなかったが、田中会長が大阪組合の理事長を退任したことを受け、役員を改選した。田中会長は「8年間本当にいろいろと経験させて頂き、感謝している」と謝辞を述べ「今後は斎藤新会長が中心となって、新しい全機工連を作っていってほしい」と述べた。
齋藤新会長は「田中会長が立ち上げた広報、IT、人材育成の3つの委員会をより活性化させていくので、協力して欲しい」とあいさつした。
総会では、事業報告、決算など議事が全て承認されたほか、全国各地から出席した各組合の理事長らが、地域の現状などを報告した。
日本産機新聞 平成26年(2014年)6月25日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]
製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]