部下の成長の機会つくる 販売店の営業はユーザーから商品を受注するだけが仕事ではない。商品を納入し、予定通りに稼働させ、代金を回収するまで責任がある。 ある時、販売店の営業に工作機械メーカーから連絡があった。あるユーザーか […]
元社員を再雇用 <トラスコ中山 >
育児など理由に退職した社員
安心して働ける環境を
トラスコ中山は、育児や介護などの事情で退職した社員を対象に再雇用する「ウェルカムバック制度」を新設した。2月1日から実施する。
ライフプランにおける選択肢を増やすことで、社員が安心して働ける環境をつくる。また、同社の業務経験があるため、商品知識が豊富で取引先を熟知していることから即戦力の人材確保にもつながる。
対象となるのは、勤続年数6年以上(育児・介護休業、私傷病などの休職期間を除く)の正社員が、育児・介護・不妊治療のいずれかにより退職し、離職期間10年の間に事情が解決し、会社に復帰し定年まで勤務する意欲がある場合。退職時にウェルカムバック制度希望申請書を提出する。
なお、ウェルカムバック制度の複数回の利用は不可。産休、育休、介護休業から復職せずに退職した社員は対象外。
日本産機新聞 平成26年(2014年)4月25日号
[ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事
最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]
メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]