2025年7月9日(水)

ベッセル 問題解決ビットを発売

ブレない、ナメない

芯ブレする、ねじをナメる、ねじが見えにくい、刃先が曲がる―。ベッセル(大阪市東成区、06-6976-7771)は、建築のねじ締めにおけるこれらのトラブルを解決するビット「問題解決ビット」(写真)を発売した。

「ブレないビット」は、クッションリングでビットと電動工具のチャックとの隙間を無くし芯ブレを抑制。「ナメないビット」は、先端の階段状のギザギザがねじの十字穴に食いつき、締め付ける際の浮き上がりを防ぐ。

「見やすいビット」は、先端がスリムな形状で、スリムビスなど小さな頭のねじやワークも見えやすい。「先端強化ビット」はリブ形状で先端を強化し、ドリルねじなど負荷の高い締め付け作業でも曲がったり折れたりしにくい。

これら4つのビットは、高硬度材(最高硬度HRC62 )「ダイハード鋼」を採用した。折れにくく、曲がりにくく、トルクを正確に伝えて、しっかりとねじを締めることができる。

日本産機新聞 2021年7月5日

[ 作業工具 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

特集 メーカーの省エネ提案

特集 メーカーの省エネ提案

カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]

第37回 ものづくりワールド東京 注目の出展製品

製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]

裾野の広がり、多様な視点【現場考】

ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]

トピックス

関連サイト