2025年8月30日(土)

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。サイズはφ5~12をラインアップする。

独自の点切削刃型と外周ニック加工により、切削性を大幅に向上させた。切削面がきれいに仕上がる他、切りくずが粉状で後処理も容易になる。標準品に加え、特注品対応も可能。長さに制約はあるが、φ20まで製作できる。

軟質ゴムの切削加工はゴムの弾性により寸法精度の確保が難しかった。また、バリやムシレ、切りくずの巻き付きなどが発生していた。今回開発した「VMQE」は軟質ゴムの加工課題を解決する。同社は「軟質ゴム加工現場に最適なソリューションを提供していく」としている。

今年10月22日~25日の3日間、名古屋で開催する「MECT2025」に出展し、同新製品等々を出品してアピールする。

日本産機新聞 2025年7月5日号

[ メーカー ][ 切削工具 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

ユアサ商事 機電本部 碓井  利宏本部長に聞く労働安全市場の展望【特集:提案広がる労働安全】

商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]

労働安全に貢献する注目3社の製品【特集:提案広がる労働安全】

日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]

トピックス

関連サイト