2025年11月14日(金)

協調ロボ体験会を開催
オムロン

プログラムレスが人気

 オムロンは、10月29日、同社名古屋事業所で協調ロボット「TMシリーズ」の体験会を開催し、参加ユーザーは熱心に聞き入っていた。動作デモ、ダイレクトティーチング・キャリブレーション・パターンマッチング・安全設定など簡単に立ち上げることができることを体感した(写真)。体験会は、8月から12月にかけて日本全国で累計100回開催され、好評を得ている。

 同社の「TMシリーズ」は、プログラミングレスのダイレクトティーチングと設定のみで立ち上げることができる。また、カメラ搭載モデルと非搭載モデルを用意し、ロボットとカメラの設定はワンツールで簡単に行うことができる。これらにより、ティーチングの難易度を下げ、立ち上げ期間を大幅に削減でき、多品種少量生産の現場のライン変更時にもフレキシブルに対応できる。「エンジニアが不在の現場でも導入して頂きやすい」とオムロン・潮田純一名古屋営業課長。

 TMシリーズの最大可搬重量は14㎏で、マルチハンドに対応。カメラ搭載機は、ランドマーク機能を使うと3次元的な斜め補正ができる。カメラは2台まで追加で搭載可能。設定ソフトは直感的に操作できるのでわかりやすく簡単なのが特徴。

 参加した豊田自動織機・古谷真伍氏は「TMシリーズはプログラミングレスのところがいい。協働ロボットなので安全柵をもうける必要が無く省スペースにでき、組立や検査工程等への導入を検討したい」と前向き。潮田課長は「全国で、ロボットのサポートができるセールスエンジニアの育成にも注力していく」とした。

日本産機新聞 2019年11月20日

[ ロボット ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

三井精機工業  那須  要一郎社長 「『三井』ファン増やす」

既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]

トピックス

関連サイト