2025年8月11日(月)

ノダキ 姿勢矯正インソール「バランスメイト」の一般販売を開始

ノダキ(名古屋市西区、052・561・4371)は長時間の立ち仕事に従事する製造業向けに開発した姿勢矯正インソール「バランスメイト」の一般販売を開始した。近年、健康経営の推進が盛んになり、現場の立ち仕事で腰痛や足の疲労感に悩む作業者の健康サポートツールとして開発。従来、法人向けだったが、一般顧客からも販売を望む声が数多く寄せられ、一般販売に踏み切った。

インソール「バランスメイト」

バランスメイトは視覚障害者自転車競技スプリント・銀メダリストであるIRERUDAKE代表の大木卓也氏やパーソナルトレーナーのSACO代表の迫慶太氏と共同開発。特長は『RiCAM(リカム・特許取得済)』というインソール上に3つの突起を施した設計で、重心バランスを中足部中央に整え、体全体の姿勢を正しい位置に戻す役割があり、足の疲労軽減や膝・腰の痛みを緩和する。靴のインソールであるため場所を選ばず、高い効果が期待できるほか、姿勢矯正でも効果を発揮。

実際の現場からは「腰痛が和らいだ」「足の疲労感が軽減された」など効果を実感する声が多く、大きな反響を呼んでいた。

日本産機新聞 2025年7月20日号

[ ニュース ][ 作業工具 ][ 商社 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

疋田産業 販売店2社と共同配送の体制を構築【特集:機械工具販売店の新戦略】

機械工具販売店が積極的に新たな戦略を展開している。工作機械や工具、機器の需要の先行きが見通せず、その一方で人手不足に直面する。それらの課題を乗り越え、事業をさらに成長させていくためだ。独自の発想による新戦略でどんな力を高 […]

ヤスヒラ 部品一つの電力量を測定【特集:機械工具販売店の新戦略】

機械工具販売店が積極的に新たな戦略を展開している。工作機械や工具、機器の需要の先行きが見通せず、その一方で人手不足に直面する。それらの課題を乗り越え、事業をさらに成長させていくためだ。独自の発想による新戦略でどんな力を高 […]

ツボサカ機鋼 異業種のコングロマリット【特集:機械工具販売店の新戦略】

機械工具販売店が積極的に新たな戦略を展開している。工作機械や工具、機器の需要の先行きが見通せず、その一方で人手不足に直面する。それらの課題を乗り越え、事業をさらに成長させていくためだ。独自の発想による新戦略でどんな力を高 […]

トピックス

関連サイト