j-200に2主軸 非金属の加工も ヤマザキマザックは、複合加工機エントリーモデルのINTEGREX(インテグレックス) j-200に、第2主軸付きの「INTEGREX j‐200S」を追加した。 第1、第2工程の連続加 […]
投稿者: sankisinbun
仕掛け着々 ホテル・会議室・乗り物 JIMTOF2014(第27回日本国際工作機械見本市)の営業活動が始まっている。工作機械・工具・機器メーカー、商社の早いところでは4月に入って直ぐ、宿泊やパーティー開催のホテル予約、セ […]
機械要素の新技術 歯車、ねじなど 18の分野で展示 6月25日から3日間、東京ビッグサイトで、ねじや歯車、材料などの最新の機械要素技術を紹介する「機械要素技術展(M―Tech)」が開催される。主催はリードエグジビションジ […]
売上目標4千億円突破 山善(吉居亨社長)は、5月8日、大阪帝国ホテル(大阪市北区)で、主要取引先で構成する山善親交会を開き、平成26年3月期の決算を発表した。 吉居社長は、「月を追うごとに景況が上向き、過去最高の売上高3 […]
業績回復へアクセル 車の好転、補助金背景 機械工具上場商社9社の2014年3月期決算が出そろった。ユアサ商事、トラスコ中山、大阪工機が10%以上も売上を伸ばすなど8社が増収を記録した。特に9月以降、消費増税に伴う駆け込み […]
生産性向上の提案に力 アベノミクスは効果を上げるが、製造業には部分的で超硬工具の在庫率は依然高い。海外工場移転も歯止めがかからない状況下で、2月にサンドビック・藤井社長に今年の見通しなど話を聞いた。 ユーザーに迅速対応 […]
真のグレード10 イーグル・クランプ(大阪市中央区、06・6762・0341)は、チェーンのEN規格でグレード10のチェーンスリングを6月1日、発売する。400℃の現場環境で使えたり、過負荷が掛かってもフックが少しずつ伸 […]
総合力でニーズに応える 三菱マテリアル加工事業カンパニー(増田照彦プレジデント)は5月、東京・名古屋・大阪・福岡の4カ所で「三菱拡販戦略会議(MSM)」を順次開催した。 三菱マテリアルが4月に三菱マテリアルツールズを吸収 […]
工作機械・4月受注(確報) 前年同月比 48.7%増↗ 前月比 5.0%減↘ 日本工作機械工業会の14年4月受注総額は1218億8400万円と2カ月連続の1200億円超。内需は前年同月比27.9%増の348億 […]
航空機、20年後に2倍 先月16日、インテックス大阪で開催の「INTERMOLD2014」の基調講演で、世界2大航空機メーカーの1社、欧州のエアバス・ジャパン、コミュニケーション・ディレクター野坂孝博氏が「今後20年間の […]