2025年7月31日(木)

ジーネット名古屋支社 中部機械加工システム展開催
3月16・17日、ポートメッセなごや

中部機械加工システム展 ジーネット名古屋支社(名古屋市中村区、052・459・5920)の有力販売店が主催する「2018中部機械加工システム展」が、3月16・17日の2日間、ポートメッセなごや第3展示館で開催される。

 テーマは「生産性向上と省エネ・高精度加工のご提案」で、機械加工に焦点を絞り、最新鋭の工作機械や切削工具、ツーリング、治具、周辺機器などが出展される。

 各展示ブースには、「かんたん解決パネル」を据え、想定する課題と解決提案をわかりやすく紹介し、実機で体感できる。今回は、特設コーナーとして「インライン測定・ラインサイド測定の生産性向上対策」「システムインテグレータ(SIer)・ロボットシステム」「バリ取り・面取り加工の生産性向上対策」「機械保全の省力化対策」「製造ライン機器(搬送・ポカヨケ)の省力化対策」の関心の高い5コーナーを設け、来場者に気づきをから解決策までを集中的に提案する。

 システムインテグレータとしては、ジーネットが共同出資するロボットテクニカルセンターのほか、五十鈴電業(インラインアプリ)や近藤製作所(ロボガントリー)、テクノ21グループ(ロボットアーム)、豊岡販売(バリ取りロボット)などが出展する予定。

 監視カメラなどセキュリティシステムも出展する。

 簡単にユーザー管理ができるユーザーサポートシステムの活用により、後日の来場者フォローも確実に行える仕組みだ。

 出店予定メーカーは180社、集客目標は4000人。

日本産機新聞 平成30年(2018年)1月20日号

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

日東工器 東北日東工器の新工場稼働

2工場を集約し効率化 日東工器は7月1日、福島市に新しく建設した「東北日東工器 おおざそう工場」の竣工式を執り行った。同社は業務効率化などを目的に、機械工具を製造するメドテック工場(山形市)と電動ドライバや建築機器を製造 […]

ユアサ商事 濱安  守常務取締役「材・工の同時供給で総合力向上」【特集:商社トップインタビュー】

人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]

山善 岸田  貢司社長「プロアクティブに価値創造」【特集:商社トップインタビュー】

人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]

トピックス

関連サイト