2025年9月2日(火)

オークマ φ500の5軸MCを開発

高精度と脱炭素を両立

オークマは、「高精度と脱炭素(省エネ)を両立」できるφ500㎜テーブルサイズの5軸制御マシニングセンタ 『GENOS M560V‐5AX』を開発。9月から脱炭素、工程集約の需要が高い欧米市場向けに販売を開始した。

同クラスの5軸制御マシニングセンタよりコンパクトながら、広い加工エリアと高い加工能力を備え、先進の知能化技術、省エネ技術を標準搭載している。

機械が自律的に高精度を安定維持する知能化技術「サーモフレンドリーコンセプト」とこれを応用した省エネ技術「ECO suite plus」を標準搭載。暖機運転や寸法補正に必要な動作時間を大幅に削減し、消費電力を削減する。

「スラッジレスタンク(特別仕様)は、スラッジを自動的に効率よく回収し、クーラントタンクの清掃の手間を激減させる。また、「ファイブチューニング(欧米標準仕様)」は、5軸加工機の精度を10分足らずで最大限に引き出すことができる。

省スペースな床面積8.2㎡(従来機比25%削減)で、最大ワーク径φ700㎜に対応。

最高回転速度15000回転/分、最大出力22 kW、最大切削量672㎤/分(被切削材:S45C、エンドミル加工)の強力主軸を標準搭載し、幅広い材種の重切削に対応し、加工時間を短縮する。最大積載質量は、400㎏。

良好なワーク視認性、接近性など使いやすさにも配慮した。

標準仕様価格は、4千万円(消費税別)。

日本産機新聞 2022年10月5日

[ 工作機械 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

吉岡興業 営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催

優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

ユアサ商事 機電本部 碓井  利宏本部長に聞く労働安全市場の展望【特集:提案広がる労働安全】

商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]

トピックス

関連サイト