次世代技術がここに集結! MEX金沢2025(5月25〜17日、石川県産業展示館)には、工作機械や切削工具、工作機器、測定機器など過去最多の275社・4団体が出展する。自動化や工程集約、微細精密、省エネ、環境改善などの最 […]
森合精機 洗浄・乾燥のシミュレーション
実物なしでテスト可能

洗浄機の製造、販売を手掛ける森合精機(兵庫県明石市、078-944-3647)の装置事業部では、流体解析ソフトウェアを活用した洗浄・乾燥シミュレーションを実施している。
ワークの3Dデータをソフトに読み込ませることで、画面上にワークとノズルを表示。画面上で3Dモデルが洗浄・乾燥シミュレーションを行う。これにより、実際の洗浄装置を用いたサンプルテストを行うことなく、洗浄や乾燥の精度を予測することができる。
また、画面上ではワーク内部のコンタミが赤色、乾燥シミュレーションでは水滴が青色で表示されるため、コンタミや水滴がワーク内のどの位置で溜まりやすいのかを一目で把握できる。
これらの情報を元に洗浄器内にノズルを配置することで、効率的な洗浄・乾燥を可能とする。洗浄テスト用の実物ワークが用意できない場合や、洗浄精度に対して理論的な根拠が必要な場合に活用できる。
日本産機新聞 2022年8月20日
まずは経験をすること 4月は機械工具業界も入社式シーズン。取材させてもらうことも多く、緊張したあいさつや、不安げに話す新入社員を見て、新鮮な気持ちに戻してもらえるのが楽しく取材に向かっている。もう一つの楽しみがトップの訓 […]
東洋スクリーン工業(奈良県生駒郡、0745・70・1700)はこのほど、独自機構を採用したスラッジ回収装置「ファインジェクター」の販売を開始した。5μmのスラッジも回収でき、セラミックなどの脆性材の一次ろ過に適している。 […]