2025年7月4日(金)

特殊環境用軸受を開発 −ジェイテクト−

半導体製造現場向け

 ジェイテクトは厳しい環境下に耐えられるアルミナジルコニア複合材料を使用した特殊環境用軸受「コロガードプロベアリング—AZ」を開発し、耐食軸受として展開中の「コロガードプロベアリング」シリーズに新たにラインアップした。

 半導体製造装置の一部にはセラミック軸受が使用されているが、腐食ガス中や溶液がかかるため、材料の窒化ケイ素が腐食し、摩耗が促進し軸受が劣化してしまう。半導体製造現場は生産性向上の実現のためメンテナンス回数の削減が課題となっており、長寿命の軸受の開発が求められていた。

 同軸受はアルミナ‐ジルコニア複合材料を使用したことで、窒化ケイ素が使用できない酸性環境下での使用が可能になり、耐荷重は炭化ケイ素の1.2倍、耐食性は炭化ケイ素と同等で高寿命を実現。軸受交換周期を延ばすことで顧客のメンテナンスコストの削減に貢献する。

日本産機新聞 2021年3月5日

[ 伝導装置用品 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

裾野の広がり、多様な視点【現場考】

ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]

日伝  運搬支援ロボット「TugRos」を販売強化

資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]

MECT2025 過去最高の524社が出展

メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]

トピックス

関連サイト