2025年5月23日(金)

【特集】今年の戦略商品 −ノダキ−

従業員の健康管理に −乳酸菌で免疫力向上−

現場の相棒 乳酸菌GABAゼリー

 冬場や季節の変わり目で問題なのは従業員の健康管理。現代はAIやロボット導入で1人あたりの作業の重要性が増し、毎日健康に出勤できることが非常に大切だ。

 そこで、『現場の相棒 乳酸菌GABAゼリー』はゼリー1本(10g)に免疫力を向上させるシールド乳酸菌(森永乳業提供)を約20億個含有し、さらにストレスを軽減するGABAも配合したことで現場の健康管理に貢献。従業員の心身の健康を守ることはウィズコロナやSDGsの観点からも重要であり、その解決策として提案する。

 また、製造業以外にも建築やスポーツなど様々な業界で導入されており、テレビやラジオ、YouTubeなど各種メディアで商品の魅力を発信。直近では愛知県フェンシング協会とコラボした「フェンシングの相棒」も発売した。

※詳細はこちら

日本産機新聞 2021年3月5日

[ 日本産機新聞 ][ 特集 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

方針浸透させ、組織を動かす【現場考】

貫く姿勢 上にも下にも 中間管理職について考える「現場考」。そもそも中間管理職が期待されていることは何なのだろうか。メーカーや商社の経営者に尋ねた。多くの経営者が答えたのは、「担当する組織に会社の方針を浸透させ、それに基 […]

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

ギアモーターや減速機のシグマー技研(三重県員弁郡東員町、0594・76・1231)は、トラックなどで運ぶ荷物へのフィルム巻き作業を半自動化、省人化できるストレッチフィルム包装機シリーズに低床タイプの「ぺらんぺRUN」を販 […]

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

トピックス

関連サイト