2025年7月9日(水)

スイデンがヒーター

冬物商品に本格参入

スイデンP_R

 スイデンは11月、遠赤外線ヒーター「ヒートスポット」を発売した。工場扇やスポットエアコンなど夏物商品に強いスイデンが冬物商戦に本格的に参入する。
 今回発売したヒートスポットは工場や倉庫など、様々な現場で使用出来る。温める広さや場面に合わせて、シングル、ツイン、トリプルのスタンドタイプ4機種をそろえた。
 点灯スイッチで消し忘れを防止するほか、転倒時に運転を停止するなど安全に配慮。移動しやすいようキャスターも装備。ツインやトリプルタイプは角度調整もでき、暖房範囲を調整できる。
 同社では「シングルやツインなど様々なバリエーションを揃えた。シーンに合わせてお使い頂きたい」としている。

日本産機新聞 平成27年(2015年)12月5日号

[ 日本産機新聞 ][ 環境機器・工場管理 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

特集 メーカーの省エネ提案

特集 メーカーの省エネ提案

カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]

第37回 ものづくりワールド東京 注目の出展製品

製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]

裾野の広がり、多様な視点【現場考】

ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]

トピックス

関連サイト