シリーズ拡充や講習会 今年注力することは。 この数年注力してきた新たなタップブランド「Z-PRO(ズィープロ)」の市場浸透を継続する。「Z-PRO」はマシニングセンタなど機械加工に最適化したマシンタップ。セミロング形状の […]
三菱日立ツール4月に発足
三菱マテの増田氏が社長に
三菱マテリアルは、4月1日付で日立ツール(東京都港区)の株式を51%取得して新たに発足する切削工具の新会社を「三菱日立ツール株式会社」とすると発表した。
社長には三菱マテリアル常務執行役員で加工事業カンパニープレジデントの増田照彦氏が就任する。
同社は昨年9月26日に日立金属との間で株式譲渡契約を締結している。これにより超硬製品(切削工具)の事業基盤強化を図る。
増田照彦氏の略歴
1952年生まれ、和歌山県出身、62才。
75年 上智大学外国語学部卒、同年 三菱金属(現三菱マテリアル)入社、03年 三菱マテリアルツールズ副社長、09年 三菱マテリアル執行役員 、10年 執行役員、加工事業カンパニーバイスプレジデント、13年 常務執行役員加工事業カンパニープレジデント。
趣味はエッセイ、水彩画。
日本産機新聞 平成27年(2015年)2月15日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
新規の獲得に注力 今年注力することは。 新規獲得にこだわりたい。まずは新規ユーザー獲得。次に既存顧客の新規案件も増やしていく。そのために、ユーザーの課題に合致した新製品を増やすほか、技術講習会を開催し、ユーザーとの接点を […]
新しい分野に商品展開 今年注力することは。 一言でいえば新規開拓だ。そのためにキャンペーンや代理店・特約店向けの勉強会、新分野の開拓に力を入れ、ダイジェット工業の商品や会社をより知ってもらう。 キャンペーンの狙いは。 ま […]