今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
不二越
ハイス工具 5〜10%値上げ
8月1日出荷分から
不二越は8月1日出荷分からハイス工具を中心に5~10%値上げを実施する。タングステンやコバルトなど原材料の高騰に加え、燃料費や物流費などのコストも上昇しており、安定供給のために値上げに踏み切る。
対象の商品は次の通り。エンドミルシャンクドリルを除くハイスドリル標準品が8~10%、ハイスエンドミル標準品10%、一部の製品を除くタップ標準品5~8%、刃先交換工具標準品10%。また、ハイスのラウンドツール特殊品や、精密工具は都度交渉で対応する。
産機新聞 平成30年(2018年)6月20日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]