2025年11月25日(火)

 ユーエイ 児童養護施設に台車を寄贈

子どもの福祉を支援

台車を寄贈する雄島耕太社長(右)

ユーエイ(大阪府東大阪市、06-6747-5607)は、児童養護施設に台車を寄贈している。SDGsの取り組みの一環で、福祉活動を支援し子どもの健全な育成に貢献する。

寄贈しているのは同社製のキャスターを搭載した台車。2021年10月ごろから大阪や奈良、福岡、埼玉の14の施設に寄贈(1施設に2台)。活動を担当するISO推進室の守矢英一氏は「22年内にさらに2施設に贈る予定」と話す。

同社は20年からSDGsの6つの取り組みをスタート。台車の寄贈はその一つ。『誰もが質の高い教育を受けられる環境をつくる』ことを目指すもので「社会の未来に貢献できることを」という雄島耕太社長の想いから寄贈を始めた。

寄贈には、雄島耕太社長自らが各拠点責任者とともに施設に訪問。その際、施設長や職員に施設での福祉活動について話を伺い、児童と接する中で、感じたことなどを同社のSNSで発信もしている。今後も全国の施設(全595施設)に贈り続けていく。

日本産機新聞 2022年11月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

工作機械 25年9月度受注 11%増の1391億円を記録

内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]

日本機械工具工業会  25年度生産額の見通しを下方修正

期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]

機械工具上場商社 2025年4-9月決算

自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]

トピックス

関連サイト