自動化ラインやロボット活用に貢献 搬送機器や自動化機器の設計・製造・販売を手掛けるNKE(京都市伏見区、075・924・0653)は業界初となる革新的な二つ爪角型平行エアチャック『UltraForceシリーズ(ウルトラフ […]
日本メカケミカル サビ除去ジェルを発売
縦面でも垂れにくく強力除去

日本メカケミカル(愛知県豊川市、0533-84-3245)は、ジェル状の酸性錆取り剤「サビ除去ジェル」を発売し、好評を得ている。
ジェル状なので、縦面でも垂れにいのが特徴。塗布液が乾きにくく、処理面で濡れた状態を維持。ジェルを塗って水拭き、乾拭きで錆を除去できる。設備や金型など保管中に発生した錆の除去はもちろん、サンダーやグラインダーで磨けない部分に生じた錆の除去にも威力を発揮する。
酸性の錆取り剤は、垂直面でも液垂れしにくい粘度と性能の両立が難しかったが、原材料の組み合わせ等により解決した。
価格は、300g入りが3400円(消費税別)、6個入パッケージは14,580円(同)。
錆を除去した後の金属表面は、錆が再び発生しやすい状態にあるので、同社製のスプレータイプ油性防錆剤「メカストロングコート」などを塗布しておくと錆の再発を防ぎ、長期間防錆できる。
日本産機新聞 2022年9月5日
460人が参加 自動車や生成AIの講演 全日本機械工具商連合会(坂井俊司会長・NaITO社長)は11月4日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で第45回全国大会・関東大会を開催。全国から機械工具商ら約460人が参加した […]
内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]






