真のグローバル企業に/売上高1000億円目指す 今年3月、ソディックは、圷祐次副社長が代表取締役CEO社長執行役員に就く人事を発表した。欧米経験が長い圷社長は自身のミッションを「ソディックを真のグルーバル企業にすること」 […]
日本精密測定機器工業会 精密測定機器活用セミナー
11月10日、JIMTOF2022で開催
日本精密測定機器工業会(吉田均会長、東京精密会長)はこのほど、11月10日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催する「精密測定機器活用セミナー」の参加募集を開始した。参加申し込み期限は10月20日(定員になり次第締め切り)、FAXもしくはメールで受け付ける。参加費は無料。参加人数は最大160人を予定している。
工作機械見本市「JIMTOF2022」の会期中に開催され、現地会場の他、オンライン配信も行う。測定機器メーカーや有識者が登壇し、精密計測の基本技術や技術動向、三次元測定機の活用方法などを講演する。
プログラムは3部制。第1部は「精密計測の基本技術」、第2部は「計測技術動向と活用」、第3部は「三次元座標測定機の活用ヒント」で構成される。
詳細は次の通り。
- 日時:11月10日午前10時~午後4時40分
- 場所:東京ビッグサイト会議棟1階102会議室
- 参加人数:現地会場60人、オンライン:100人
- 参加費:無料(テキスト代1000円、オンライン参加の場合は別途送料1000円)
※日本精密測定機器工業会の正会員・賛助会員はテキスト代無料。問い合わせは日本精密測定機器工業会(03-3434-9557)まで。
日本産機新聞 2022年9月5日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
回転スピード3段階/車のタイヤ、効率良く取付け ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、回転モードを切り替えることで自動車のタイヤを効率良く取付けられる充電インパクトレンチを発売した。自動車組立・整備工具の […]
レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]